2010年11月18日
柿
妻は固い柿がおいしいと言う。
夫は熟した柿がおいしいと言う。
柿をめぐってもめた事が何回もあると言う記事が新聞に載っていました。
たかが柿されど柿なのかと私はほほえましい会話と思って読みました。
我が家でも私は固い柿、主人は熟した柿を好みます。
幸い我が家の庭に毎年たくさんの柿の実がなります。
私は早くから食べ始め、主人は遅めに食べます。
カラスも横入りをして食べることもあります。
カラスにはあげられないとネットをかぶせ、黄色く色ずくと私が一番にとって食べます。
沢山食べすぎるとお腹をこわすと言われてきましたが
私は反対で便秘になります。
欲張り過ぎるのも良くないですね。
ネコの額ほどの庭に、柿やみかん、きんかん、すだちが次々になります。
毎年楽しみの一つです。
夫は熟した柿がおいしいと言う。
柿をめぐってもめた事が何回もあると言う記事が新聞に載っていました。
たかが柿されど柿なのかと私はほほえましい会話と思って読みました。
我が家でも私は固い柿、主人は熟した柿を好みます。
幸い我が家の庭に毎年たくさんの柿の実がなります。
私は早くから食べ始め、主人は遅めに食べます。
カラスも横入りをして食べることもあります。
カラスにはあげられないとネットをかぶせ、黄色く色ずくと私が一番にとって食べます。
沢山食べすぎるとお腹をこわすと言われてきましたが
私は反対で便秘になります。
欲張り過ぎるのも良くないですね。
ネコの額ほどの庭に、柿やみかん、きんかん、すだちが次々になります。
毎年楽しみの一つです。
タグ :柿
Posted by ちゅん。
at 09:28
│勉強